ななしさん
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さっそく初釣行
21時〜4時まで爆風の中頑張りました!笑
まずはいつものポイントから様子を見ます。
安定のジグヘッド+フラッシュJで表層をゆっくり流すがセイゴのバイトばかり
セイゴばかり釣れ、たまに大きいかな?と思いきや40㎝程のシーバスが2匹
ラインが細いため、このサイズでもタモ入れが必要です。
1時間程経過し、大物が釣れない!と思いながら壁際を通すとゴンっと来ました!
68㎝のナイスシーバス!
なんとなく釣り方が分かり、更にゴンっとまたしても68㎝のナイスシーバス!
また同じサイズかい!笑
先行者のおじさんにタモ入れして頂き、おじさんと話しながら釣りする事に。
しばらくして、またしてもゴンっと来て70㎝の本日最大のナイスシーバスが釣れてくれました!
そこから潮の流れが変わり、釣れなくなりましたのでポイント移動
水深1メートルぐらいで、沈んでる石とかが水面から出る程の激シャロー
生命感の無いところでしたが、安物のミノーをゆっくり巻くと、ゴンっと来ました!
浅過ぎて、シーバスが潜られへんからやりとりが楽勝(笑)
50㎝でした!
てかこんな浅いところで釣れるんやな(笑)
そこからあの手この手で、50㎝オーバーを4匹追加
最後の1匹がエグいぐらい引くので、ランカーか!?と思いきや、背中にスレ掛かっていました(笑)
普通にちっさくて53㎝しかありませんでした(笑)
あまりの眠さに、4時に帰宅しました。
いや〜頑張った甲斐あって楽しい初釣りになりました。
携帯のカメラのフラッシュが寒いと付かないので、ポケットにあったかい飲み物と携帯を一緒に入れればフラッシュが付きました。笑