31日伊良湖沖の泳がせ釣り
今年最後の釣行は、呑ちゃん釣りクラブのみなさんでした。

思ったより風があり、今日も寒さとの戦いとなりました。

朝イチ、青物ジアイがありましたがジギング船の釣るのを見てるだけで終わってしまいました。

1回だけそれらしきアタリがあったらしいけど顔見えず。

その後、根気良くヒラメやマゴチの底物狙い!

かなり遠いアタリを待ち、そのアタリを大切に・・

全体釣果

ヒラメ43センチ頭5匹、マゴチ50センチ頭3匹、イネゴチ1匹、マトウダイ2匹でした。

隣の船が釣ったり、流した後の船が釣ったり、なかなか思うように釣れなかったですが、冬の釣りを楽しんで頂けました。

帰り際に「一年後の31日も予約しておきます!」と早々のご予約ありがとうございます(笑)

呑ちゃん釣りクラブの竿納め恒例行事となった様です。

寒風の中、お疲れ様でした。

ありがとうございました。

1年早いもので、もう今年も終わりとなりました。

今年も沢山の釣行、ご乗船大変ありがとうございました。

来年も直栄丸を宜しくお願い致します。

なお、初釣りは3日から営業致します。

仕立てor乗り合いどちらでも出船致しますのでお問い合わせ下さい。

皆様、良い年をお迎え下さい。

ありがとうございました。

直栄丸船長磯部直樹

#中部 #愛知 #ヒラメ #マゴチ #泳がせ #のませ