12月23日動かない、アタリは渋い

ウッカリカサゴがヒットし「まずまずの出足かな」と、思ったが…。

動かない潮に大苦戦。

渋いアタリに大苦戦。

ベイトを見つけるのにも大苦戦の一日となった。

ポイントに入ったばかりの早朝は、上り潮が沖に払い出していた。

流れの速さも、0.8ノット前後と程良い速さだった。

2流し目に入る頃から、様子が変わった。

魚探似表示される船の流れる速さが、0.1ノットと表示されるようになってきた。

岡本さん、宮田さんもジグをシャクリながら、その動きで潮の動きの悪さが分かっているようだ。

「動きませんね」

ジグを軽くしていっても、仕掛けが真下に落ちていく。

生き餌を使うにも、イマイチ迷ってしまうほどだ。

「ポイントを変えましょう」

潮目を探したりすれば、何処かで潮の動きを捕らえられるかも…知れない。

沖目、沖目のポイントを探っていく。

僅かだが、ベイト反応のある処に来た。

「海底から、少しだけ柱が立っています」

すると、宮田さんにアタリが来た。

「余り引きませんね」

「根魚ですかね」

やがて、姿を見せたのは、良型の真鰺だった。

真鰺がいれば、何かが居るかも知れない。

鰺子を餌にして、仕掛けを落としてみる。

時折、何かが居るような反応が出るが、食い込まない。

鰺子を上げてみると、何かが噛んだような尾鰭アタリがザラザラになって、血が滲んでいた。

「何かが居るのかな…」

餌の鰺子を取り替えて、海底付近のベイト反応の有るところに落としていくが、等々最後まで食い込みがなかった。

「ロックフィッシュに行きますか」

「行きましょう」

当初に予定の中に入れていた、ロックフィッシュのポイントへ移動する。

この頃になると、北西の風が徐々に強くなり始めていた。

「沖の方では、南西の風だったよね」

潟の方では、風の向きが違うようだ。

大島周りの浅場を攻めていく。

「フグのようなアタリが来ますね」と、宮田さん。

岡本さんも、フグのようなアタリにワームを取られている。

場所によっては、大島の磯に向かって船が流されていく。

大島の北側のワンドに移動する。

宮田さんにも、岡本さんにもアタリは来ているようだ。

岡本さんに、大きなロックフィッシュのアタリが来た。

「あっ瀬取られた」

浅場だけに、針掛かりした獲物は直ぐに岩陰に逃げ込んでしまう。

船を回して引き出そうとしたが、やはりリーダーを切られた。

仕掛けを作り直した岡本さんにアタリが来た。

「今度は、逃がさんど」

浅い岩場から、獲物を引き剥がす様にラインを巻き上げる。

上がってきたのは、良型のアカハタ。

「やっと、取りました」と、良い笑顔が見られた。

しかし、チョット雲行きが怪しくなり、心の懲りではあるけれど、切り上げることにした。

「また、次頑張りましょう」

「ロックフィッシュ、頑張って大物取りますよ」

岡本さん、宮田さんの、前向きの話で盛り上がりながら、帰港した。