2018年12月22日
深海マダラ船

第二千代丸1日便深海マダラ出船マダラ2.0〜8.2キロ船中70匹以上型良く、クーラー満タンで早上がり

明日23日(日)は、マダイ出船です。

お問い合わせお待ちしてます。

 12月の集合・出船時間 集合6時00分・出船6時30分です。

 平成30年2月1日からは、ライフジャケットの着用が義務化となりました。 桜マークのないライフジャケットは、船上では使用できません。 ライフジャケットお持ちでない方は、船にあるものを着用して頂きます。 シマノ探見丸使用できます。 今年は、マダイ限らず大物が釣り上げられたら、スポニチで開催中の『スポニチ大物選手権』にエントリーしますので、お楽しみに♪ クーラーボックスには多めの氷で鮮度を大切に!

■現在の釣りもの■・1日便(8時間・・・沖あがりpm14:30)・午前ロング便(7時間・・・沖あがりpm13:30)・半日便(6時間・・・沖あがりpm12:30)マダイ(コマセ釣り)・・・秋マダイ出船中深海マダラ・・・オモリ250号

メダイ・・・ふかせ釣り・オモリ120号

■出船予定■ご予約受付中!お気軽にお電話下さい(20時まで受付)出船は、3名さま集まり次第となります。

《2018平成30年》12/23(日)1日便マダイ(満)12/24(月祝)予報悪く中止

12/25(火)1日便マダイ(空きあり※凪次第で深海マダラに変更)12/26(水)受付中12/27(木)受付中12/28(金)受付中12/29(土)受付中12/30(日)受付中12/31(月)深海マダラ(空きあり・天候次第でマダイに変更)

《2019平成31年》1/1(火)元日休み1/2(水)1日便深海マダラ(受付中)1/3(木)受付中1/4(金)受付中

1/5(土)受付中1/6(日)受付中1/7(月)受付中1/8(火)受付中1/9(水)受付中1/10(木)受付中1/11(金)1日便深海マダラ(受付中)1/12(土)1日便深海マダラ(受付中)1/13(日)受付中1/14(月祝)受付中

※ホームページ上の予定表は夜に更新しますので、ブログ上と異なる時があります。

■ご予約・お問い合わせ電話番号■※お電話は、午前7時〜午後8時までにお願いします。※ご予約をキャンセルされる場合は、2日前までにご連絡下さい。※前日・当日キャンセルは、キャンセル料(全額)を頂くことになります。ご予約をお断りしたお客様もいますので、ご了解願います。※貸切予約のキャンセルは、3日前までにご連絡下さい。■千代丸店舗0257-23-3552※店舗が閉店している時間は、第二千代丸船頭の携帯へ転送電話となりますので、そのままお待ち下さい。※なお、転送時、電波の悪い沖合いにいて、つながらない場合がございます。夕方には帰港しておりますので、宜しくお願い致します。■第二千代丸船頭090-3148-0291※こちらの番号に掛けて頂いても構いません

■ご案内■当船は釣り具店も併営しております。受付時エサ・仕掛け・氷等をご購入下さい。乗船料金(エサ・氷代は別途)…午前の半日便(6h)9,000円、午前ロング便(7h)10,000円、1日便(8h)11,000円、1日ロング便(10h)13,000円、夜便(5.5h)9,000円レンタルタックル完備しております。初めての方、ご利用下さい。クーラーボックスもお貸ししますので、何もなくても大丈夫です!釣行後、魚をご親戚、ご友人等への発送承ります。白い発泡箱は無料でご利用できます。(発送料・氷代はお願いします)ポイントカード・・・1日便ご乗船毎にスタンプカードに1ポイント押印します。15ポイントで1回ご乗船サービスとなります。沖メバル釣り・深海マダラ釣り、チャレンジしてみたい方、深海用のレンタルタックルも5本まで用意しております。マダイ釣り、電動タックル8本まで用意しております。ひとつテンヤ、レンタルタックル8本まで用意しております。

■レンタルタックルのご案内■ご予約時にお申し付け下さい。近海用手巻きリールセット・・・1,000円近海用電動リールセット(数量限定)・・・3,000円深海用電動リールセット(数量限定)・・・3,000円マダイ釣り用ビシ・天秤・クッションゴムセット・・・500円ジギング用スピニングリールセット・・・2,000円(ジグ各自)鯛ラバ用ベイトリールセット・・・2,500円(鯛ラバ各自)ひとつテンヤ用スピニングリールセット・・・2,500円(テンヤ各自)おかっぱり用タックル・・・500〜1,000円クーラーボックス・・・無料(帰港後、ご乗船のお客さまには、白い発砲スチロール箱を差し上げます。氷代だけお願いします)

■初めてご来船されるお客さまへ■当船は船にロッドホルダーを設置しておりますので、持ち込み不用です。バッテリーは船にありますが、お持ちの方は持参して下さい。コマセ、付け餌、仕掛け、氷など受付所(釣具店)にございます。船上でのスパイクブーツの使用は禁止です。釣具店舗の場所がわからない方は、ナビに新潟県柏崎市番神1丁目2-44とセットして下さい。ナビがなくても釣具店舗は、柏崎港の真ん前にございます。海岸線を来ていただければわかります。