安房丸
2018/12/14
「昨夜ムツ爆釣」安房丸操舵室写真・・・8時前でもう満杯です
昨夜ナギだったので営業に出船
5時ころから食い始め終日入れ食い
しかし21時ころには体力消耗で足で仕掛けを蹴飛ばしたり
指に力が入らず魚が握れないほどになってきたので
21:30までで終了
潮の流れ緩くやや潮型悪かったが
スパンカーおろして横流しで
2本の竿で交互に入れ食い大爆釣
30-45CM90匹ほどで2個のクーラー満杯です
まぁ営業なので(^^ゞ
海上ナギはもったいない
しかし問い合わせ状況悪しでさらにもったいない
チョコチョコ風が吹いたり雨が降ったり
天候不順ですが
問い合わせは早めに
夜ムツ絶好調です
初心者でもこの入れ食いではそこそこには釣れると思います
なんといっても着底即食いゾロゾロリンです
それもロングタイム終日食いっぱなし
良型は刺身で
皮も食えるのでさらにバーナーで炙っても良し
小型は開いて干して焼いて食うと美味いらしい
さっぱり素直な脂で良く楽っても空きが来ない
クロムツ高級魚です
釣れてるうちにおいでください
問い合わせは早めに
m(__)m
夕べ営業写真ですが4枚追加
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果を検索してください
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
安房丸ホームページはここ
http://www.nihonkai.com/awamaru/
>ってメルマガと携帯HPに書きましたPCから追伸です
絶好調
明るいうちは食わなかったが
5時過ぎて暗くなって来たら
入れ食いタイムの始まりです
4点かけ5点かけ
良型混じり20時前にはもうクーラー満杯です
着底即食いゾロゾッリン
2本の竿に交互に入れ食いなので巻き上げが間に合わない
営業用の仕掛けは16号50CM24号1M20本針
1日限りではないので太い仕掛けを使ってます
3回も使うとハリスもよれよれになりますが
ハリスだけを取り換えながらの太い幹です
手繰るにも手が痛くないので楽かも?
それでも手がバリバリですがね(^◇^;)
7点かけ8点かけあり
終日4・5点かけ
しかし21時ころには体力不足か?
指に力も入らず魚が握れなくなったり
足で仕掛けを引きずり絡めたり(^^ゞ
80匹も90匹も釣っちゃうとさすがに疲れますね
そうそう一応公表は40匹ということにしておいてください
営業なので釣果表には載せませんが
夜ムツ爆釣です
問い合わせは早めに
しかしこの天候不順はどうなのよ?
チョコチョコ風が吹いたり雨が降ったり
海上ナギのうちにおいでください
釣れてるうちにおいでください
ムツは美味しい高級漁です
m(__)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2018-12
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果を検索してください
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
問い合わせ状況悪し
問い合わせは早めに
m(__)m
・・・・・0投稿者:キャプテン船長詳細ページ-コメント(0) | トラックバック(0)