安房丸
2018/12/10
「昨夜ムツ」安房丸操舵室写真・・・クーラー満杯です
明るいうちは食い悪かったが
暗くなってからはほぼ入れ食い
潮の流れも緩く定点で潮周りせずずっと釣りっぱなし
ほれ釣れやれ釣れデ釣り師もオーバーヒート
後半サバの邪魔が入りやや失速ぎみ
風も強めになってきたので20:30まで
食いだしてからは1回潮周りしただけの定点釣り
ほぼ入れ食いで全員クーラー満杯の好漁
やや小ぶりが多かったが26−40匹
サバはから揚げで
小ぶりムツは開いて干して焼いて食うと美味いらしい
サバも捨てるにはもったいない良型混じり
3040Mで途中で食っちゃうので邪魔かも(^^ゞ
針数の少ない26匹の人は良型ぞろいだった
中には50CM級のぶっといムツ混じり
しかし針数が少ないので数伸びず
サバに釣つかまる回数は同じですね
手返し?ハリスが長い分逆に手返し悪いかも?
その他写真には5点掛けもあるので見てみてください
問い合わせは早めに
釣れてるうちにおいでください
海上ナギのうちにおいでください
m(__)m
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果を検索してください
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
安房丸ホームページはここ
http://www.nihonkai.com/awamaru/
>ってメルマガと携帯HPに書きましたPCから追伸です
夜ムツ好調
潮の流れ緩く絶好調
入れ掛かりタイム2時間と好調
それ連れやれ釣れ釣り師もオーバーヒート
降ろせば食う休みなしで(^◇^;)お疲れさまでした
後半サバ邪魔されたが
サバも捨てるにはもったいない良型混じり
上から30M40Mで途中で食ってきちゃうので邪魔かも
脂はどうかな?から揚げで美味しいらしい
大っきいのは味噌煮で美味そうだが?
ムツは小ぶりが多かった
この小振りのやつは開いて干して焼いて食うと美味いらしい
ムツの開き?魚屋さんでは売ってないかも
針数の少ない人は数こそはソコソコだったが
良型50CM級混じり型勝負といったところか
でも手返し悪かった
ハリスの長い分手返し悪し
サバにつかまる回数も同じようだし
ハリス45〜55CMとして
手返し良くした方が良さそうだ
6本仕掛けぐらいが使いやすい様子
5点掛けもあり(^^ゞ1本は餌が無かった
夜ムツ好調です
釣れてるうちにおいでください
天候不順ですが海上ナギのうちにおいでください
問い合わせは早めに
m(__)m
魚名出船時間大きさ数コメント3夜ムツ15:3025-50CM40−40匹クーラー満杯好調\(\’ω\’)/9夜ムツ15:3025-50CM26−40匹クーラー満杯の好漁\(\’ω\’)/
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2018-12
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果を検索してください
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
夜ムツ好調です
問い合わせ状況はo(´^`)oウー悪しです
問い合わせは早めに
m(__)m
・・・・・0投稿者:キャプテン船長詳細ページ-コメント(0) | トラックバック(0)