9日伊良湖沖のヒラメ釣り
昨日は強風でキャンセルになりお休みしました。

今日は、今日も風が強かったですが「呑ちゃん釣りクラブ」のみなさん頑張って行って来ました。

下げ潮メインと言う事で、潮と風が同調。

朝の内は波がありましたが、やれる状態になりまして満ち潮が来る前に30分早上がりさせて頂きましたが、伊良湖沖でやって来れました。

伊良湖沖でも風かげになるポイントで根気良く流し釣り。

それでもやっぱり上下に良く揺れました。

釣り辛かった事でしょう。

アタリは少なかったですが、とりあえず1人を除いてはみんな本命の顔が見えました。

その1人の方、「飯食ったら眠くなったから少しキャビンで休む」そのつもりで寝てたみたいです。

でも、他のメンバーさんは「船酔いして気持ち悪いんだな」と思ってたみたい。

誰も起こさぬまま爆睡してしまい気がついたら帰る時間??おいおい(笑)

そんな出来事がありました。

やってたら、5匹いや10匹釣れたかも??(爆)

全体釣果

ヒラメ47センチ頭7匹でした。

呑ちゃん釣りクラブのメンバーさん、今年後1回ご予約頂いてますので、その時が勝負!?

天候に恵まれますように・・

寒風の中お疲れ様でした。

ありがとうございました。

P.S.これからの釣りはとにかく防寒対策を万全に!

着過ぎぐらいで丁度いいです。カッパの上下を着ると濡れてもいいし風も通さないし一番いいと思います。

後は、カイロや温かい食べ物(カップメン)も温まりますね。

冬の釣り、楽しみましょう!