12月1日午後便ハーフ&ハーフナイト便イカ狙い

今日の午後便は、お馴染みの大崎さんと初乗船の竹之内さんがイカ狙いで乗船ですハーフ&ハーフで乗船です

予想以上の風が吹いていますが、沖合に出るのは充分可能です

風があるので船は充分流れてくれます

沖合のポイントに入ると、予想以上の速さで船が流れます

潮が速いのと風があるので、船が流れる速さは1ノットを超える速さ

これでは重い仕掛けを使用しても、手返しが悪く勝負は無理です

何とか勝負できるポイントに戻りますが、重い仕掛けがバンバン流されていきます

我慢しながら探るしかない状況です

これは苦戦しそうですね

夕方近くになれば風はましになるのですが・・・・・

我慢しながら魚のヒットを待ちます

苦戦モードの中、ファーストヒットで魚を仕留めたのは大崎さん

きた~~~~

ファーストヒットは良型のオオモンハタ!!

大崎さんやりますね~~~~!!

しばらくすると竹之下さんが

きた~~~~

竹之下さんもオオモンハタをゲットです!!

きつい状況ですが、何とかお土産は確保できたから一安心

ガンガン流れる船で我慢しながら追加を狙っていたら

きた~~~~

大崎さんのロッドが舞い込み、ドラグが出まくりです!!

あがってきたのはブリ!!

ガンガン流される状況でよく仕留めてくれましたね

時間がどんどん経過して、あっと言う間に夕方ちかくに・・・・

ラストはキャスティングでイカ狙いですが、風が少しましになった程度で島影で風うねりを避けるポイントしか無理

結局、イカ狙いは1か所しか出来ず2匹のアオリイカを確保して終了

予想以上の風で苦戦しましたね!!

それでも魚もアオリイカも何とか確保でした

ナイト便イカ狙い

ナイト便は大谷さんと吉村さんがイカ狙いで乗船です

「船長!!ナイト便は風が止まるから狙うで~~~!!」

二人とも虎視眈々と1500gオーバーを確実に狙ってますね(笑)

日が落ちて暗くなると、うそのように風が止まりキャスティング勝負するには最高ですからね!!

おっしゃ~~~~!!

きたで~~~~!!

二人ともアオリイカを仕留めていきますが、狙っているサイズがヒットしません

出そうな雰囲気なんですが・・・・

ポイント移動しながら大型を狙う二人

時間がどんどん経過してラストポイント

ここで吉村さんが

きた~~~~

キロは充分オーバーしてますが、1500gには届きません

「くそ~~~~」

今日のナイト便で1500gオーバー1番のりを決めるぞ!!と意気込んでいた二人

締めくくりは

100gもないタコで締めくくりでした(笑)

仕留めたアオリイカは5匹ちなみにイカの喰いがいまいちだったので使用したエギはパタパタ19g

全てパタパタ19gでも釣果でしたね

みなさん虎視眈々と1500gオーバー1番のりを狙ってますよ~~~!!

ナイト便は風が止まるのでキャスティング勝負には最高です

この時期からは気圧配置が、西高東低になるので必ずと言っていい程、昼は強い風がふきますからね

ナイト便だと風がないので、思うほど寒くもありません

アオリイカもナイトだと警戒心も少なくなり、大型がヒットする可能性が高いですからね

さぁ誰が1500gオーバー1番のりするのかな

ナイト便は基本として、夕方6:00出船して夜の11:00終了です

通常ならお一人様でも出船していますが、ナイト便に限り2名様以上でも出船となります

お一人様だけでの出船は料金が二人分となりますのでご了承下さい