20日伊良湖沖のマダイ釣り
原田さんと岡田さんの釣行です。

大分冷えて来ましたね。

水温も片名前では17度代まで下がっていました。伊良湖沖では1度高い18度代。

そろそろ「落ちマダイ」が動き出してもいいのだが・・・

今日はそのマダイを狙って伊良湖沖へ。

冬に向かうと、だんだんと昼間の潮は動かなくなり夜動くようになります。

大潮に近づく今日の潮もさほど速い潮は無かった。

ただ、北西風(季節風)が吹くようになり、今日も風が強かった。

最初はエサすら取られなかったけれど、下げ潮の緩みの潮から急に釣れ始めました。

そして、帰るまで入れアタリ状態!

全員同時ヒットは多々あり、2連、3連の重連釣りで一気に数が増えて行きました。

ひたすら釣りに没頭。たまに出る言葉は「もう少し大きいと言う事ないけどなぁ」

確かに、2年生が多かったけれど「これだけ釣れるのも稀」

全体釣果

マダイ53センチ頭128匹三桁釣り!

お刺身サイズもちゃんと混ざってはいましたよ。ただ、割合から行くと2年生が多いと言う事です。

1人60匹ありますから、いっぱいお裾分け出来ますね!

大きさに若干の不満?はあったかもしれませんが、いい釣りが出来たんじゃないでしょうか?!

水温が下がり、風が吹く毎にサイズUPしてくる事を期待します。

お疲れ様でした。

ありがとうございました。