16日伊良湖沖のマダイ釣り
佐藤さんらの釣行です。

久々に最強助っ人よっちゃんが参加してくれました。

そのよっちゃんが、一投目から良型ダブルを決めさい先の良いスタートでした。

「魚探の反応も良さそうだし今日は釣れるよ!」

が、しかし、忘れた頃に1匹釣れると次に釣れるまでがそうとう長い。

「ワラサ?ブリ?」と強い引きがあり楽しみに上げて来るとトンカチみたいに横に目が出てる例のヤツ(ハンマーヘッドシャーク)ばっかり。

根気良くたまに釣れるのを待ち1匹ずつためていった感じです。

全体釣果

マダイ55センチ頭23匹でした。

10~15匹ぐらいしかないのかなぁと思ってましたら、帰港後絞めてみたら思ったよりはありましたが、ジアイ的な喰いが無かったので、退屈と言えば退屈な釣りでした。

潮的に一番緩い潮でしたので、釣り易かったけれど底潮が動かないので喰い渋った感じを受けました。

80歳の佐藤さんには凪ぎの海でのんびりした釣行だったので良かったのかな?

もう少し釣れるともっと良かったんですけどね・・

今度は青物狙いかな?

完全サポートでまたお待ちしております。

お疲れ様でした。

ありがとうございました。