11/03/04釣行
連休で釣り日和になり海には沢山の船が出ていました。防波堤で餌を釣ってから漁礁へと向かうパターンでした。 3日は良型のアオリが針かかり。10号のリーダを切る魚もいたり、ヒラメが上がったりと多彩でした。かかり釣りをしたのですが、ヒラメ狙いの船が周りにビッシリ。周りを囲まれ身動きが取れません。船の前にも入れ替わりたい変わりの船が来て、アンカーロープに仕掛けが絡んでいました。 4日には立て釣りの船がビッシリかかり釣りが出来ずでこちらも立て釣り。しかし、カンパチが釣れただけでしたので、カワハギを求めて移動。どの漁礁もあまり反応はないものの、撒き餌で最後には入れ食い???。 穏やかな日で楽しんで頂けたようでした。 3日の釣果泳がせに良型のアオリが乗りました。    底に良型のヒラメがいます。 4日の釣果カワハギに混じりカンパチがいます。    以上です。 海に出れるのもあとわずかでしょうか。貴重な時を楽しみたいですね。次回また、よろしくお願いします。ありがとうございました。