2018年10月30日
★31日乗り合い★日中船シロギス、午前午後船LTアジ出船カレイ船予約お願いします。 ★本日シロギス束釣りで~す^^v122尾魚種シロギス/日中船サイズ12~23cm数量26~122尾コメント今日は朝のうちは、南西の風が強かったようですが次第に凪。シロギス日和でした^^d久々釣行の戸嶋様はいきなり束釣り。2番手77尾。平均50尾前後でした。シロギスは良型主体に好調でした^^/ゲストはイシモチ、ホウボウ、ヒラメ。皆さん楽しまれたようですね~♪

明日は日中船で出船します。 魚種アジ/午前船/午後船サイズ15~25cm/15~25cm数量5~38尾/4~40尾コメント今日は午前午後船ともに、黒鯛日和でした^^/そしてヒラメも。午前船黒鯛4枚。午後は3枚出ました。午後はマゴチも混じりました。アジは小振りです。そういえばサバの姿が見当たらなかったですね~今日は水色が澄んでいる為アジの活性はイマイチでした。慣れない方には難しいアジだったようです。明日はやさしいアジさんでいてくれることを願ってま~す^^/ 魚種マコガレイサイズ27~30cm数量3人1枚ずつコメント今日は3人で出船。なんと皆さん1枚ずつとは・・・。

こんな展開もあるのがカレイ釣り。ましてほとんどゲストもいないとは・・・。ところが、こちらが思うほどにへこたれないのがカレイ釣りの釣り人の皆さんです。渡辺様はこの1枚に「3年連続この時期のカレイはボ-ズだったけど、今日は4年目にして釣ったよ~^^d」とニッコリ帰港。今日もカレイ釣り師の、思い重いの1枚のカレイでした^^d。明日は予約が入っておりません。船長失業かな~(笑) 竿頭戸嶋様/竹山様/村山様戸嶋様122尾お久しぶりで~す^^/いきなり束釣りですか~@@竹山様はアジ船にてヒラメ&黒鯛のゲスト午前船にて 午後船釣りの後のお楽しみで~す^^/「初めての釣りで黒鯛釣ったよ」とニッコリ~♪