海釣り大好き!

木曜日に最近ハマっている漁港へ。
メバルやらウミタナゴやらサバやらアジやら、ゴミの様にうじゃうじゃいるけど、スレまくってて全然釣れない!足元ではシーバスが捕食行動。小魚達が常に逃げ惑って見てるだけでも楽しい!でも釣れないのは嫌(笑)
暗いうちに場所を移動したけど魚影が少なく、明るくなっても粘りましたが、穴ハゼやチビドンコしか釣れませんでした。
一度帰って寝て、モヤモヤが収まらず、結局朝マズメ狙いで別の漁港へ。

松島方面へ行き、丁度干潮なので、水中を見るとアイナメが!!ワームを目の前に落としても逃げられる!これから潮が動くのを待ちながらルアー垂らして海底チェック。
沈み根にワームを通すと反応するようになってきました。
水深も浅くワームを見ながらちまちま動かしてたら、ワームが見えなくなり、「やば!根掛かり」と思ったらグググー!っと潜ってく!!
根に潜られないようにぶっこ抜こうも竿もリールもガタがきているナイロン0.8で、お魚ちゃんデカイ!!
タモも無いしで焦りましたがお魚ちゃんが大人しくなった所を竿と糸を一緒に持ってぶっこ抜き!陸に上がってから持ち上げたら切れたのでギリギリでした(笑)
久々の尺オーバー!!!嬉しいっ!!その一匹で満足したので帰宅しました。