ブルーアマテラス便!
2018年10月03日(水)
今日はブルーアマテラスでジギネギ便★

まずは漁礁でジギング

いきなり青物軍団がガンガン当たります

リズム合ってる方は落とす度にゴンゴンと

が、、、

ひたすらバレます

サワラの90cmクラスも食いますが船際でアシストフック切られたりで、上がって来ませんがおそらくヒラマサ、ヤズ~マルゴ、サワラなどが群れてる感じでしたが結局キャッチ出来たのはヤズ(大)が2匹のみ

回覧板がまわりまくったのか?その後はシーン…

似たような漁礁をひたすらランガンしますが、青物は厳しかったー

結局今日は8割くらいの時間は漁礁めぐりで青物と根魚狙いましたが、

青物系は、

ヒラマサ(小)4匹ヤズ(大)3匹ヤズ(小)1匹サワラ80~88cm、3匹ハガツオ(小)1匹

サワラカッターはジグ2個、アシストフック2本でした(^^;

漁礁メインだったので根魚はアカミズ(30~41cm)が多かったですね

あまりやりませんでしたが砂場ではアマダイも狙いましたがレンコが10匹くらいとシロイカ5杯くらい他少々が釣れましたが、アマダイは釣れずに最後にまた漁礁攻めてたら奇跡的に何故か釣れました(笑)

なんと言っても今日のドラマは、ヒラメの50弱と60弱が連続で釣れて、続けてさらにデカイのがヒット

この流れは座布団ヒラメでしょー

と皆が期待し、水面下に見えた魚体はまさに座布団ヒラメ

「いやー今日来て良かったー報われたー!」

とお客さん。

タモに入れると、

なんか思ってたのと違うーなんすかこのエイリアンは…まあヒラメってことにしておきます…

サワラヤズヒラマサハガツオアカミズアオハタレンコダイチカメキントキオコゼヒラメイサキアマダイウッカリカサゴシロイカESOカスザメ座布団ヒラメ

最初の青物時合いと最後のサワラ時合い以外は終始ポツポツな日でしたが、リズムが合った方はなんだかんだ中くらいのクーラーまんちくりんな感じになってました!

アカミズのリリースも沢山ありがとうございました!

また宜しくお願い致します★

ご予約お待ちしております!

遊漁船アマテラス090-2000-7091