27日伊良湖沖のマダイ釣り
TEAM海人の会長さんと釣り仲間のみなさんでの釣行です。

雨降り。カッパを着ての釣りとなりました。

朝、満ち潮~下げ潮バナにジアイあり。

そのジアイで、早くもお土産は確保出来、後はどれだけ数を延ばせるか?!

速潮になると、マダイのアタリは遠のき今度は例の邪魔なヤツ「タチウオ軍団」が出現。

それ狙いなら嬉しいのだが、ハリスを切られたり、PEまで切られたり「かなわん」

何となくだが、タチウオが喰い出すとマダイが喰わんくなるような気がする。

「マダイが喰わんくなるから、タチウオが喰い出すのか?タチウオが来るから、マダイが遠のくのか?」わからん。

回避するために一回イカリを上げて打ち直し、仕切り直しての下げ潮の緩みの潮。

この潮で本日2回目のジアイ到来!

喰い継続中ではありましたが、「きりが無いし、魚は十分ある」と言う事で、定時での終了としました。

全体釣果

マダイ46センチ頭60匹、チダイ、マアジ各1匹

そして、指2~3ぐらいのタチウオ

まあまあ型の良いのがマダイ釣りの邪魔をするのです(笑)

少し前、マダイをお裾分けで頂いたのを試食した結果報告です。

定番の塩焼きで食べましたが、わりと思ったより脂が乗ってて美味かったですよ。

結構、小ダイ評判いいですよ!

刺身、塩焼き、煮付け夕食を飾って下さいね。

雨降りの釣りお疲れ様でした。

ありがとうございました。