よこしか

夜中にアジングを行っていると漁港内のライトの明かりがギリギリ届かない辺りでメバルが釣れました。

アジングを行っていたのでまさかの引きに驚きました。

ルアーはいつも通りアジスタのジグヘッド1gにペケリング2インチをつけてボトムギリギリをゆっくりとただ巻しました。

岩が交じるポイントで駆け上がり付近にて何匹かメバルが釣れました。

しかし、アジが釣れないので思い切ってアジングロッドから柔らかめのエギングロッドに変えてブラクリにワームのカサゴ職人をつけボトムを岩をまじる駆け上がり付近を探りました。

すると一投目で強烈なあたりがすぐにカサゴだと分かりました。

しかし、ポイントは岩が多く根に潜られ安いためにゴリ巻きで抜きあげました。

上がってきたのは良型のカサゴでした。

この後もカサゴが連発しましたがサイズupはしませんでした。

釣りは2時間で終了しました。

ブラクリにワームという珍しい仕掛けで連発したので次の釣りの際にも試してみたいと思います。