15日湾内でのウタセマダイ
「波の静かな湾内希望!」とのご要望の高浪さんらメンバーさん。

片名前はまだ釣果的に厳しそうな感じでしたので、中ノ島、沖ノ島辺りで操業する事に。

ここもマッチ箱サイズが沢山居る様子で、アタリが出てもハリに乗らない。

ほんとのたまに掛かって来るのは2才小ダイ。

まあ、それでも数釣れればと頑張って手返しを繰り返して下さいました。

が、後半の下げ潮は潮と風が逆になり、イカリの綱が船の下から動かない最悪の状態。

「何かおっきいのが喰った!」「でも、全然上がって来ないぞ」って、イカリ綱ですもの・・

この状態は打つ手無し。

一瞬潮に船が立った時は、小ダイが釣れるのですがまたブラ~ン。

ヤダになっちゃう。

おかず程度は釣れましたが、何となく不完全燃焼気味の釣行となってしまいました。

陸斗君船釣り初挑戦だったのかな?

ちょっと船酔いしちゃったけれど、懲りずに又来てね!

次回に期待!

お疲れ様でした。

ありがとうございました。