たかぼん

夜中23時頃から開始

一昨日の調査では、イワシの大群が回遊し、シーバスに追われボイルも多く見られましたが、

本日は、常夜灯が消えてる影響なのか、イワシの大群は入ってませんでした。

仕方なく、ウキでタチウオを狙いました。

アタリは多かったですが、

中々乗りません。

なんとなウキで二匹、ワインドで一匹、

ラインを切られワインドの仕掛けがなくなったので安物の針が錆びまくったフローティングミノーで一匹仕留めました。

アベレージサイズは、まだまだ小さいですね。一匹だけ、浮き釣りでまずまずのサイズが上がりましたが。

夜明け後、飲ませ。

カタクチイワシが釣れたのでイワシの飲ませをしました。

2投目でヒット。

というか、海がゴミだらけで、丁度ウキとでっかい木?が重なったのでウキが沈んだと思っていたら、ハマチが掛かってました

相変わらず不細工な釣りをしてますね。(-_-;)

その後は、イワシの下半身のみ食われるアタリがあったのみ。

まだ時期が少し早い?

一応動画撮りましたが、気が向いたら載せます。ただの釣りビデオログです。