陽炎

夕方から紀ノ川へエントリー。この時期はシーバスを狙うアングラーが多くポイントにはいるのに一苦労しました。しかも長靴の右は底が破れて浸水。踏んだり蹴ったりでしたが、なんとかポイントにはいって一匹ゲット。70センチとまずまずの大きさでしたが少し痩せていたのでスルスルと取り込めました。少し粘るものの釣果があがらず、気分を入れ換えて太刀魚調査に青岸へ移動。台風の惨劇で道路は岩だらけ、堤防はボコボコ。皆さん暗闇の釣行には気を付けてください。

さて、久々に餌釣りとワインドの二刀流で始めるものの餌釣りは小さい当たりはあるものの浮きが沈むまでいかず、様子を見ながらワインドで底を探っていると小さい太刀魚をゲット。隣の餌釣りの人もサイズが小さかったので、まだ時期的には少し早いみたいです。

さぁ、釣果を伸ばそうとしたら今度は突然の大雨。降ったりやんだりが続いていましたが突然の集中豪雨のため退散。家に帰ると雨も止んでおり、納得いかなかったので再度シーバス釣りへ。夜ということもあり、いきたかったポイントは貸切状態。お陰でシーバスと戯れることができました。やっぱり夜釣れるやつはサイズが大きい気がします。しばらくシーバスと遊べそうです。