宝昌丸9月7日の釣果
宝昌丸7日の釣果情報

タイラバ、ジギングと活き餌泳がせ釣りの組み合わせで出船しました。

予報どおり早朝から南南東の風(通称ダシ風)が強く吹いたため、釣りにくく、また激シブ状態の中での釣行でした

それでも、活き餌泳がせ釣りでなんとか釣果を上げることができましたが、ルアー釣りのお客様は残念ながら丸坊主になってしまいました…

今回も釣れないときの神頼み的釣法「活き餌泳がせ釣り」、様様でした

⭐今日の釣果

ヒラメ(40~70cm)4匹

ワラサ80cm1匹

イナワラ・イナダ多数

キジハタ、クロソイ、クロメバル、カサゴ、真サバ

アジ

相変わらず近海魚礁にはベイトがてんこ盛り状態!!

喰わせサビキ仕掛けでヒラメや根魚を狙ったのですが、ことごとくイナダに邪魔され思うような釣果をあげることができなかったようです。

これまで少なかった青魚が、このところ数多く釣れるようになってきました。

この時期の青物は脂がのって美味です