ななしさん
午後五時前から七時前まで青岸で太刀魚釣り。日曜日の夕方だったこともあってか、到着した頃は釣り人は少なめでした。風は時々強くなることがありましたが、おおむね無風状態。波はなく、多少濁りがありました。
太刀魚が釣れだすまで時間が時間があったので、足元狙いでガシラ釣り。ガシラ仕掛けを持ってきていなかったのでハゲ用ので代用します。餌はハード加工されたオキアミ。仕掛けを落とすと一発目からアタリがあり、直ぐにガシラが釣れました。その後もアタリが続き、小さなガシラがよく釣れてきます。メバルも混じりました。青岸でメバルが釣れたのは初めてじゃないかな。暫くするとガシラのアタリは止まり、ベラやオコゼが釣れて来るようになりました。
その後何の反応も無くなったので、サビキ釣りでアジ狙いに変更。手返しよく仕掛けを投入し、撒き餌でアジを寄せます。暫くするとアジが回遊してきたらしく、パラパラと釣れて来るようになりました。しかし暫くすると群れが離れるらしく、釣れなくなってしまいます。また、ここら辺から台風の影響か、うねりが出始めました。遠くから見る分にはうねりの様子を捉えることが出来ませんが、浮いているゴミ等が左右にゆっくりと揺れている様子から、うねりがあることが確認出来ます。潮の流れもあり、撒き餌と同調しにくくなってきたことや、根掛かりを恐れることもあり、サビキ浮きを付けてみることに。するとこれが良かったらしく、浮きなしより多く針がかりしてきてくれるようになりました。最高四連できました。ただ、先日釣れていたイワシは居らず、少々寂しい気もします。ある程度釣ったところでサビキ釣り終了。
大本命、太刀魚釣り。人が増えてきました。辺りが薄暗くなった頃、すっと浮きを沈めてきました。ゆっくりと走っていき、しっかり時間を置いてあわせ!しかしばらしました。餌はまだ綺麗に残っていました。どれだけ小さいんだと、ここで絶望感すら感じました。辺りがほぼ真っ暗になった頃、身の回りを片付けていて目を離していた間に浮きを沈めていました。今度はじっっくり待つものの、暫くすると浮いてきました。その後も沈める気配がないので仕掛けを回収。餌を真っ二つにされました。キビナゴを半分以下に切るなどの工夫をしているのですが、ここまでも飲まない。その後アタリは無さそうなので七時半頃納竿しました。
今の太刀魚は、カマス用の小粒キビナゴなんかを使う等の工夫が必要か?と思われる程の小ささです。そもそも浮き釣り自体厳しいのかも。また台風が直撃するそうですが、ダメージを受けた青岸の防波堤に、更なるダメージを受けないことを願います。もちろん他の釣り場にも。あ、それから五枚目の写真、見辛いけど虹が二つ出ています分かりますか?(* ̄∇ ̄*)