台風とかウンザリだけど(o^∇^o)ノ
2018年08月27日
台風ばかり来てイヤになっちゃう(`Д´)ムキー!

雨&風が無くても、沖はウネリが大きくなるからウンザリです(゚д゚)、ペッ

大型連休後半は、その影響でゲスト船酔いの為、沖から退散したりと、中々大変でした。

まぁ、ゲストあっての、この仕事ですから、私はゲストさんの意向に従うだけです(笑)

その後は台風20号とか来て、しばらくは海に出ていませんでしたが、台風が去ると沖はまだ魚でイッパイでした☆

先ずはアニキの大爆発から!

アニキ一人で贅沢釣行!

台風後の不安を掻き消す無限バイト!

大鯛もガンガン掛かる!

78センチを筆頭に70UP×4w(゚o゚)wオオー!

勿論、中サイズや小サイズも入り乱れて掛かる!

シオやアジ、ハマチ等も釣れて、アニキ大爆発でした☆

そして帰りの道中は恒例行事・・・魚を掻っ捌く(笑)

大量の魚を丁寧に捌いていました。

「くれぐれもウジを出さないように!」と言い聞かせてたんで、今回は内臓をバケツに入れてました(笑)

前回のブログUPで彼の顔が写ってなかったんで「ブーブー」言ってたから、今回も沢山の写真を載せときました( ̄ー ̄)ニヤリッ

アニキ一人だったんで、私も釣りをしましたが、8割は彼一人の釣果!

マダイなんでバラシは当たり前にあるし、小鯛は逃がしてたんで、物凄いバイトの嵐でした☆

お次もマダイのバイトの嵐!

船を流す間、常に誰かのロッドが曲がっています。

あまりにも釣れ過ぎるので、途中から小ぶりのマダイは全てリリースしていました。

この海域は大量のマダイが住んでいるようです。

けっこうリリースしてたのに、終わってみれば凄まじい釣果でした☆

お次は沖の五目釣り

マダイは常連魚で

シオも狙えば釣れます。

終盤は少しだけタチウオやってみましたが、イージーに数釣り出来る感じでした。

今年はタチウオが多そうでした。

まだ小さいけど、秋が深まるごとにサイズも上がるんで、今後が楽しみです。

タチウオは比較的近場で釣れるし、釣り方も簡単なんで、お子さん連れの方に良いと思いますよ☆

おわり。

お次はシオ祭り

一緒に来たお父さんが船酔いでダウンしてしまい、マダイポイントは諦めて、シオ一本勝負しました。

一人で黙々と釣り続けて、早上がりでしたが、沢山釣れました☆

シオも好調です☆

お次はサバ!(笑)

沖へ到着するなり船酔いしちゃったけど、後半は波の無いポイントでサバとタチウオやりました。

サバ釣ってたら、思わぬ大物!

サバ釣りも侮れません(笑)

台風の影響で波が高く、みなさん大変でしたね

おわり。

大型連休、沢山のお客様に来て頂いてありがとうございました。

安定のマダイ

大きなサワラが回ってくる事も!!

夏の伊勢湾は魚が多くて楽しめますし、今後は涼しくなってくるんで、釣りし易くなりますよ!

おわり。