8月6日やっぱり、釣りは潮次第

昨日の潮が嘘のように、今日の潮は動かない。

上潮が0.5ノット前後に対して、下潮は1ノット前後で動いて居る感じがする。

それでも、重ためのジグで、着底を取るようにして頂いた。

その春口さんのジグに、一投目からアタリが来た。

「重いです。走りますね」

時折、ドラッグ音が鳴り、ラインが出ていく。

時間を掛けて、ゆっくりと上げていこうとした時、獲物が走った。

走りを溜めようとした瞬間、リーダーが切れた。

朝一番に、“大物”とやり取りを繰り広げる。

スタートとしては、悔しいけど気持ちが入ってきた。

仕掛けを新しくして、ジグを入れると鯖がヒットしてくる。

丸々とした鯖だけに、走る力も強い。

3,4匹釣り上げたところで「鯖はもう良いかな」と、次のポイントへ移動する。

潮が余り動いていないと判断して、沖合の深場に移動してみる。

ところが、船を止めると潮が2.6ノット前後で流れていた。

ジグも300グラムからスタートするが、2度目の着底が取れない。

そのジグのホール中にアタリが来た。

良型の真鰺だった。

しかし、後が続かない。

「浅場に移動しましょう」

狙いの根魚を求めて、浅場に移動する。

浅場になると、潮は0.5ノット前後に遅くなる。

移動して、一投目に春口さんにアタリが来た。

「良い感じの引きですね」

「根魚だと良いですね」

期待が膨らむ。

上がってきたのは、47センチの良型オオモンハタ。

「これが欲しかったですね」

待望のオオモンハタに、春口さんの笑顔が良い。

船を戻して、同じコースを流していく。

「何か当たります」

バイトしてくるが、針掛かりしない。

針掛かりするのは、鯖が多い。

今度のアタリは、鯖とは違うようだ。

アタリから、魚の走りを楽しむ。

上がってきたのは、オジサン(ウミゴイ)だった。

「これって、刺身が良いですよね」

「美味しいですよ。ちょっと、見た目が良くない印象ですけどね」

しっかり血抜きして、クーラーへ。

朝イチにも仕掛けを切られ、どうなるかなと心配した。

狙いの魚の一つ、良型のオオモンハタを釣り上げた。

「次回、また頑張ります」

今日も、動きの悪い潮と速すぎる潮に翻弄されたが、釣りを楽しんだ一日だった。