8月6日(月)伸び悩む‼️
NEW!2018-08-0615:19:45
今日も行って来ましたよーー

ツバスの群れは活性なしまぁツバスは特にはいいんですけどね

大型の青物の記録もがバラバラでるタイミングがありましたが5ヒットの全バレっうまく捉えれたら連続ヒットしそうなだけに残念でした

そして、深場のマダイは昨日程の高活性はなく、うまいことやらんと食ってくれないような雰囲気でした細いライン、タングステンの重いタイラバが揃えばもうちょいいけそうかなって感じがしますお値段が高いかも知れませんがフリースライドTG125gやビンビン玉120や156など持って来てもらうといいですよタイラバにワームなどはつけず!フックも4本でバレない仕様がオススメです

浅いとこでは、小さいマダイとかツバスとかホウボウとか当たりますね

タチウオは今日は指3は少なかったですがボチボチ釣れました

今日の写真です

ラストのラストのラストで(笑)バー「アンセドル」の一杉さんがマダイっ

若杉さんもマダイっ 

いつもなんだかんだと釣ってくれる宇佐見さん

 汐田さん、普通サイズもマダイとっ!

かわいいサイズのマダイっ

ツバスは少しだけ釣れましたね食べてみたら案外美味しかったです

サワラが1本っナイスサイズでしたぁーーー

今日は

マダイ 6匹タチウオ 42匹位ツバス 5匹ホウボウ、小ダイ、サワラ

でした

明日は台風前ですがまだ出れそうです少し最高気温も下がるみたいなんで暑さもちょっとはマシみたいですのでチャレンジお待ちしておりますよーーー