2018/7/14
「オニカサゴ」安房丸操舵室写真・・・早速オニカサゴ

海上ベタナギ

潮の流れ早く2ノットw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

2枚潮で底立ちも判らず

場所を変え何とかおとなしい場所でカンコカサゴ

朝やった場所へ戻り潮も緩んだのでオニカサゴ

やや小ぶりだったがポツポツゲットできました

キダイの0.8K混じりおかずには充分

暑いあちぃ〜猛暑です

今季初のパラソルです

その他写真参照

風が無いので船があちこち回ってしまうが

近くに日影があるだけで涼しく感じる

パラソル効果です(^◇^;)

帰り際には潮の流れも緩んだので今後期待大

今夜はムツへも出船です

熱帯夜沖のが全然涼しいです

問い合わせ状況悪し

問い合わせは早めに

m(__)m

オニカサゴの写真13枚追加

まぐまぐでメルマガ発行中

http://www.mag2.com/

安房丸今日の釣果を検索してください

その他写真はここ

http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/

安房丸ホームページはここ

http://www.nihonkai.com/awamaru/

>ってメルマガと携帯HPに書きましたPCから追伸です

暑い

沖のが全然涼しかった

ε=( ̄。 ̄;)フゥあちぃ〜

海上ベタナギ

しかし潮の流れ早く苦戦

最速2.5ノットw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

場所を探しながら少しでも緩い所で

カンコカサゴ

朝やった場所の潮が緩んだようなのでカンバック

オニカサゴ追加

潮次第では今後が期待大

しかし暑い今季初パラソル

パラソル効果で近くに日影があるだけでも涼しく感じられる

夕方までは暑いんだろうな

夜でも熱帯夜で暑いんだろうな

今夜ムツ出船です

沖のが断然涼しいです

問い合わせは早めに

m(__)m

魚名出船時間大きさ数コメント1夜ムツ15:0030-40CM6匹潮速く苦戦2ノット8夜ムツ17:0025-50CM6-9匹流れゆっくり2枚潮苦戦12エビング4:4028-30CMハタ1-1匹ハタヤガラカサゴ混じる14オニカサゴ

夜ムツ4:45

17:000.3-0.5K

出船中3匹

出船中カンコカサゴ5匹キダイ混じる

出船中

予定表参照

予定表

その他写真はここ

2018-7

まぐまぐでメルマガ発行中

http://www.mag2.com/

安房丸今日の釣果を検索してください

新しい携帯用のHPはここ

http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/

新規登録か?書きなおしてください

安房丸

0470-38-2476

・・・・・

今夜ムツ

15夜ムツ決定1名

問い合わせ状況悪し

問い合わせは早めに

m(__)m

・・・・・0投稿者:キャプテン船長詳細ページ-コメント(0) | トラックバック(0)