10日 伊良湖沖のイシダイ釣り
水潮も昨日に比べると幾分良くなった様に見えました。

昨日のような状態なら伊良湖沖は回避して、大山沖へとも考えていましたが、何とかやれそうな海況となってました。

下げ潮はエサ取りはボチボチでしたが、本命は顔が見えた程度。

何時もだと小振りながらももう少し数が出るポイントなのに、やっぱり海の状態があまり良くないのか?

でも、満ち潮になると沖からの潮が入り水色もわりと良くなった。

長い潮待ち時間がありましたが、底潮が動き出すと同時に、アタリが出始めジアイ突入!

良型混じり、全員ボウズ無し。

立派なイシダイGET! 嬉しい1匹でしたね。  お見事!

全体釣果

イシダイ 36~60センチ 11匹、 サンバソウ 4匹、 グレ 40センチ 1匹、 マダイ 32センチ 1匹、 カサゴ 2匹 でした。

磯からイシダイを狙うと言うベテランさんも納得の釣行でした。

中西さんらの釣行でした。

お疲れ様でした。

ありがとうございました。

P.S. 東海地方「梅雨明け」との情報。

夏! 釣行時は、日焼け対策、熱中症対策を万全にお越し下さい!