9日 伊良湖沖のイサキ&アジ
廣瀬さんの単独釣行です。

廣瀬さん「あそこのアジが脂が乗ってて美味かったから、伊良湖沖へ行ってほしい」とのご要望!

伊勢湾~湾口までが水潮が入り、田んぼの様な感じの海。

真水に弱い甲殻類やタコなどは一発でおだぶつ。

だから、ウタセエビも網で取って上げるとみんな死んでしまうとの事。

この水が出て行くまで、当分の間ウタセエビの釣りは難しいかも?

でも、今日はアミエビだから問題なし。

本当は流しでポイントを転々と探りたかったけれど、単独釣行と言う事で私も釣りに参加。

上層の潮が河の様に流れているので掛かリ釣りで狙う事に。

イサキもダブル、トリプルで喰って来ても直ぐに喰わなくなる状態。

棚を下げるとマアジがポツリポツリ。

その繰り返しで根気良く、ゆったりと、のんびりと釣り進めました。

結果

晩のおかずは確保!と言った感じ。

もう少し数を延ばしたかったけれど、ちょっと残念。

真夏のような暑さの中でしたが、ちょっと贅沢な釣りを楽しんで頂けました。

お疲れ様でした。

ありがとうございました。