眩影
そろそろメバルの釣果が聞かれ始めたので、貝塚人工島水路南端の石畳へ釣行。15時頃釣り場に到着して暗くなるまでキスでも狙おうと、アオイソメ餌の投げ仕掛け1本とペットボトルのぶっこみ仕掛け2本を順次セットし、ウキ仕掛けを準備しているとペットボトル仕掛けの1個が派手に石畳の上を転がっていくではありませんか!
海に落ちる寸前で岩に引っかかって止まったところを捕まえて引き上げると35cmのシログチ(イシモチ)、とりあえずボウズ逃れ。結局キスのアタリはなく、陽が沈んできたのでアオイソメ餌でウキ釣りを開始。竿下あたりの石畳のキワをタナ1.5ヒロほどで流すとスーッとウキが沈んで、小気味良い引きでガシラがあがってきます。メバルいないかな~と沖目を流したりしましたが、アタリは石畳際のガシラばっかり、結局10尾ほど釣り上げてキープサイズ6尾でした。
合間に投げ・ブッコミ仕掛けを上げるとアナゴが掛ってきますが、でかいアオイソメやな~と思たらアナゴ、というようなメソばっかりだし、西風が強く吹きはじめて寒くなってきたしで21時頃に風裏の水路のほうへ移動。ペットボトル仕掛け3本でアナゴを狙うと、アタリはこちらのほうが多いのですがやっぱりメソメソメソ・・・。結局10数本釣って食えそうなのは2本だけでした。
ところで、「ペットボトル仕掛け」を知らない人もいると思うので説明すると、写真のような500mlのボトルに50mほど糸を巻きつけ、先にナスオモリとハリス20cmほどの針を結んだだけのものです。ウナギ釣りによく使うのですが、竿数出したいチョイ投げ範囲のブッコミ釣りには何でも使えます。ボトル半分ほど水を入れて重しにしてブッコんでおいて、アタリがあるとボトルがコケるという仕組みですが、私は写真のように自転車のエアバルブに付ける振動センサ内蔵のLEDライトを取り付けて、アタリがあるとLEDが点滅するようにしています。
このライトはセリア、フレッツなどの100円ショップで売られてます。取り付けはエアバルブと同じ3/16インチネジという規格のネジを使って写真のようにしてあります。お試しあれ。