6月14日 北風の中で
「北風が吹いてるよ」

先にポイントに入っている大磯先輩からの連絡。

少し出遅れてポイントに着くと、北風が吹いて波立っていた。

「この風、段々強くなっていくらしいよ」

「じゃー、朝間詰め勝負ですね」

最近は、朝間詰め勝負は珍しくなくなってきた。

時間的にも、満潮の潮止まりが過ぎて、干潮の潮が動き出すはず。

潮は下り潮が流れているが、下潮は上り潮の二枚潮になっている。

油津の漁師さんによると「沖合は潮が2ノット以上で流れちょるよ。上りが速えーど」と言っていた。

昨日の夕方船を出した知り合いの漁師さんによると「上り潮が速えーかった」と同じ話をしていた。

漁師さん情報を頭に入れて、竿を出す。

下り潮に北風と、上潮と風が同じ方向。

下潮は北に向かっているので、ラインがどんどん出ていく。

着底はどうにか取れている。

アタリが来た。

35センチ前後の真鰺が、立て続けに当たってくる。

中には40センチ近い物もある。

しかし、アタリの半分は針外れで逃がしてしまう。

一流し毎にコースを変えていく。

沈み瀬周りに来ると、ホール中にアタリが来る。

良型のイサキがヒットしてくる。

時には、ダブルヒットもある。

早朝から吹いている北風が段々と強くなって、波も高くなってきた。

そんな中でも、イサキのアタリはポツポツと出てくる。

イサキのアタリを楽しんでいると、沖合にカツオドリの群れを発見。

海面に丸い何かを啄んでいる。

船で近づいてみると、海面にイワシのベイトボールが3つ程見える。

カツオドリは、そのイワシを捕食しているようだ。

海中からも何かが食い上げでボイルが起きている。

ジギング竿を取って、直ぐに放り込んでみた。

直ぐにアタリが来た。

丸々としたソーダ鰹とハガツオだった。

型はそれ程大きくはないが、イワシの群の周りはボイルがあっちこっちで起きている。

ジグにも、ソーダ鰹やハガツオがヒットしてくる。

しかし、ジグの大きさとイワシの大きさが合わない事もあって、直ぐに見切られてしまう。

ジグを取り替えて、追いかけようと思ったが、気が付くと波が2メートル近くになっている。

大磯先輩からも連絡があり「風も強くなってきたし、帰ろう」となった。