R‼

この時期は真鱈が美味しいので、真鯛の活性が低いタイミングは狙いに行く事もありますが、

やはり皆さんの本命は 真鯛❗

難しい状況でも真鯛を狙い続けてると何かを掴める日も在ります❗

西舞鶴駅前 小料理屋

魚菜 もも  さん❗

先日、鯛ラバの大会も開催して戴きましたが。。。

 

ナイスレッド❗

この日、活躍していたワームがこちら❗

いつものカーリー2インチではなく3インチのグラブ❗

波動やアピール力が大きい方が良い状況ならこちらが有利ですね

魚菜 もも  女将の理恵さん❗

ももさんグループがどんどん真鯛を釣って行く中、真鯛からのバイトがなく試行錯誤が続きましたが、答え合わせ出来ましたね

他の方より上のレンジで喰わせた価値ある1枚でした❗

ヘッドに R?

RED?

RENKO?

て言うてたら。。。

レンコも来ました

156で連発‼

浅い水深で重いタングステンのチョイスが技ありです❗

新しい釣り方❗

でしたが。。。

真似出来ません。。。

鯛ラバ初挑戦の彼は

舞鶴 中華料理 北京 の息子さん❗

また行かせてもらいますね

いつも安定の釣果ですね

鯛ラバタックルに青物がヒットしたら大変なので、出来たら青物の居ないポイントに行きたいですが、ヒットしてしまってました。

バレたりラインブレイクしたりも在りました。

釣り座が空いてたので僕もちょっと❗

中井チューンのみのシンプルな仕掛けで真鯛とチダイが来てくれました

鯛ラバで甘鯛は良いですね❗

レンコ鯛、アオハタ、ウッカリカサゴ、ホウボウと色々釣れてました

1日有り難うございましたm(__)m