ななしさん

22時過ぎ〜1時過ぎ

風ややあり

いつものワームで表層探るも針がかりしない程度のアタリのみなので、

先日見たバチを意識してマゴバチワームのソーセージカラーに変えると反応いい感じに。

しかしやはり針がかりしないので、

持ってるジグヘッドの最軽量を選択してフロートを付けてゆっくり表層を巻いてくるとようやく釣れた。

風下から巻いてくるのが正解のようで、

風上からドリフト気味に流しても反応せず。

ライズは何度か確認できたが、全てメバルだろう。

また停泊船付近やストラクチャーに付いてるメバルが多数確認できた。