久しぶりに**
2018-05-27 20:20:00
   5月26日    土曜日

昨日は 隠岐の島へ行けそうな予報に  迷うことなく 行って来ましたよ

凪で最高の釣り日和になってましたね

隠岐の島の島前エリアも場所によって

潮なしポイントともありあっちこっち いろいろ回ってみました❗️

前半から ヒラメの60~70cmクラスが 上がって来ていましたので

ウッカリガッシーも 50cm オーバー 上がって来ていましたよ

ウッカリガッシーは型のいいサイズが 皆さん けっこう上がってましたね

昨日は チカメの活性良かったみたいで

いろいろ行くポイントで、パラパラ 上がって ましたよ 45cmオーバーを失礼しました

後半も 60cmオーバーのヒラメ 上がって来ていました 昨日は 60cm~70cmクラス 6枚キープ

最後の流しで  マハタの 50cm クラスの登場も

皆さんのクーラーも失礼しました

ヒラメ意外は船ですでにさばき完了みたい

こちらもさばき完了みたいです

釣果は アコウ 8匹 マハタ 2匹  ガシラ 44匹 オニカサゴ 1匹  タヌキ 38匹 ヒラメ 6枚  チカメ 17匹 レンコ 4匹 マトウ 1匹  沖メバル 23匹  マルゴ 1本

途中 二時間ほどタヌキポイントへも 行って来ましたけど、数釣っても

小型主体に  早々に見切りをつけ通常の根魚へもどりました

昨日は ウッカリにチカメや沖メバル ヒラメなど活性が良かったかな

最後まで奮闘頂きました皆様

ありがとうございました

今日も隠岐の島ネギングへ

行っておりました 隠岐の島へ向かいますと帰港が少し遅く なりますし、給油や掃除で境港のセカンド ハウスへの帰宅は19時まわります その日の釣果はその日にと思っています けど、、お風呂に入ってアルコールを 頂きますと、だんだん眠くなります(笑)

年寄りでございます❗️ m(__)mさい。 自分のペースでブログ 更新していきます のでよろしくお願いします❗️

一応今日の隠岐の島ネギングは 魚種も多くけっこういい感じでしたよ