久米島遠征DIツアー
2018年5月10日~13日久米島へキハダ狙いへ行って参りました!
今回はキハダ初挑戦のお客様も2名ご参加頂きました! 初日は明日に備えタックル準備! 今回も【しらせ丸】さんにお世話になりました! 船長曰く、3mの波との事…(汗) とりあえす出船決定(笑)
まずはチャミング(フカセ釣り)からスタート! 写真では伝わりませんが案の定、2.5~3mの波でしたね(笑) 徐々に皆様の顔色が…><; 初挑戦のS様、H様は久米島の洗礼を受けることに(苦笑) 5キロまでのキハダ、メバチ、カツオは遊んでくれますが、なかなか大型は登場してくれません。 反応が悪い為、次はパラシュート釣りへ変更! ようやく、良型ヒット! まずはS様は初キハダファイト! (
奥から)しらせ丸船長、副船長(息子さん)、DI船長(カメラマン)船長3人に挟まれスパルタ指導!(笑) 逃げ出すことなくヘロヘロになりながらランディング成功(笑笑) ファイト時間50分! 後の計測で25㎏!おめでとうございます! 時合い到来!次はH様もヒット! 慣れないタックルに手こずりながらも、無事ランディング成功!   ファイト時間30分!後の計測で30㎏でした! お二人とも電動に頼らず、手巻きで頑張って頂きました! ファイト動画は編集後また後日アップしますね♪ なんとか初挑戦のお客様全員25キロオーバーゲット! 2日目は少し波も落ち着き各自、ジギング等自由に楽しんで頂きました! そして皆様念願の?もぐもぐタイム(笑) 昨日は船酔いの為、もぐもぐタイム中止でした(笑) 今回、特大サイズは登場しませんでしたが、お客様には満足して頂けた様で何よりです。 今回、ご参加頂きましたS様、H様!

至らぬ点も多々御座いましたが、ご参加いただき有難う御座いました!

良い思い出になれば幸いです。次回の参加表明も有難う御座います。

そして、サポート役でご参加頂きましたA様も有難う御座いました! 最終日は全員でBBQ! 久米島遠征は年に2回ほど計画しております。

来年は石垣カンパチジギングツアーも計画予定♪

ご興味お有りのお客様、一度、私までお声掛け下さい^^ そして、今回もお世話になりましたしらせ丸船長、副船長有難う御座いました! 参考程度に私の使用タックルを掲載しますね♪

【チャミング(フカセ釣り)】

【ロッド】アリゲーター・PRESTAGE170SS・PRESTAGE200SS・GILL12

【リール】アルテクノスゴリラ12V・アルテクノス30(いずれもCCMチューン)

※パラシュート時はビーストマスター3000XP・6000

【ライン】シマノEX8PE・オッズポート 6~8号

【リーダー】ナイロン170~200lb

【ハリス】万鮪プレミアム40~60号 【ジギング】

【ロッド】カーペンターPSC・MLRS・MLR レスターファインコンダクター65MH

【リール】ソルティガ4500.5000 ステラ8000PG

【ライン】PE3号4号・リーダー80lb~130LB 【キャスティング】

【ロッド】カーペンターBLC83/16.80/35

【リール】ソルティガ5000H.6500H

【ライン】PE5号8号・リーダー100lb~200lb 今回は上記タックルを使用しました。

あくまでも参考程度にお願い致します。