12 (土) 良型タチウオも、活性低く・・
天気 晴れ 水温 18.2℃ うす濁り【ジギング五目船】

サバ

大きさ 37~45cm

数     0~15匹

タチウオ

大きさ 80~110cm

数    0~1匹竿頭 草加市 山中 芳明さん朝一番は海堡周辺でタチウオ捜索から。ウロウロまわっているとサバの反応に遭遇。

バタバタっと釣れまたタチウオ探しに。30メートル前後に反応を捉え、ジグを入れるとすぐにヒット!全体的にメーター前後の良型多くお昼すぎまでじっくり狙いましたが、アタリはというともう一声。タチウオファンの方々もう少しお待ちを!

帰りがけにもう一度サバ狙いポチポチっと追加し終了でした。

メインのジグは120gを使用。潮流と水深によっては150gを使うかもしれませんので準備をお願いします! 【マゴチ船】

マゴチ 

大きさ 37~53cm

数    0~5匹竿頭 江東区 安藤 直輝さん今日は千葉側のポイントから。じっくり狙い型を出すものの、後が続かない感じで、転々と探りながら海堡まで南下。海堡周辺はそれほど潮も流れてはいませんでしたが、流しによっては連発するシーンも!

流し変えのたびにアタリは順調に出せ 、今日は19名で船中27匹。初挑戦の方もGETできました!!

【マアジ船】

マアジ

大きさ 18~32cm

数    5~36匹竿頭 中野区 阿部 充紀さんアジ船は2隻で出船。扇島沖・横浜沖に分かれてスタート。反応はしっかりと出ており、コマセをしっかりと撒きタナを2mほどで合わせればポツポツと順調にアタリは出せました!時間帯によってはイシモチが優勢な時間帯も。全体的にサイズも良く 25cm前後の丸々太ったアジ! 帰り際までアタリが続いてくれました!明日はマアジ船に出船が確定!ジギング五目船もご予約受付中です!

なお、明日は江戸前釣りサーキットマゴチ大会開催の為、通常の乗合船はお休みとなります。

エントリーなさった方は6:30までに乗船所の方までお越しください。座席を抽選の後、支度をしてください!

皆様のご乗船をお待ちしております!!