27 (金) マゴチ船はバラシが多く・・・・
天気 晴れ 水温 17.2℃ 澄み

【マゴチ船】
マゴチ 

大きさ 37~57cm

数    0~3匹竿頭 流山市 村田 丈夫さんいつものように海堡周辺のポイントからスタート。下げ潮もピリッと流れており、アタリもポツポツと!しかし、今日はちょっとバラしやすっぽ抜けが目立ち・・。ようやく船内にマゴチが。その後も流し変えのたびにアタリは出せるものの、GET率は非常に悪く・・。今日は8名で船中8匹しか取れませんでした・・・。

【ジギング五目船】
サバ

大きさ 40~48cm

数     4~20匹タチウオ

大きさ 70~108cm

数    0~2匹竿頭 千代田区 角井 達哉さん朝一はサバのナブラがあり、ジグを落とすと面白いようにHIT! 40cm級のサイズの良い群れ で、とりあえず皆さんお土産を確保!ナブラも落ち着いてきたところでタチウオ狙いに変更。タチウオの反応は細切れ気味で群れの移動も早い感じで、型を見るのがやっと・・。僚船が群れを発見とのことで久里浜沖まで南下し合流!ポツポツとHIT しました!

帰り際はまたサバ狙いに。20mほどに反応がありサイズの良いサバを追加し帰航しました!

【マアジ船】
マアジ

大きさ 16~27cm

数    8~40匹サバ 

大きさ 38~45cm

数    2~10匹竿頭 江東区 高橋 賢治さんアジ船は富岡沖から開始。反応も所々にあり、コマセが効いてくるとポツポツと好調にHIT! いい感じに続いておりましたが、サバの群れが回ってくるとサバ祭りに・・。良型のサバで皆さんいいお土産に!サバの群れが去るとまたアジがポツポツといった感じでした。後半、転々と移動していると活発な群れに遭遇! 25cmほどの良型主体で活発な食いっぷりでした! 明日は7時よりマゴチ船・ジギング五目船・マアジ船に!14:30より夕まづめアジ船。17時より限定クロアナゴ船に出船致します!

各船ともにまだまだ空きがございます!

明日よりG.Wです!晴れてナギ予報ですので皆様のご乗船をお待ちしております!!