ぼーちゅん

前日の夜から新鹿に入り、さっそく始めると開始早々からアタリが、口と顔がアジみたいですが、魚種がわからず、ポイントの変えても変えても同じ魚ばかりでした

10尾揚げて、朝マズメに備えて就寝。

日が昇りだした5:30〜開始。

アジの様なシルエットが大量に!

1gのジグヘッドに、ピンク系1.5インチワームでカウント3、少しアクションを加えながら引いてくると、コンコンコンとアタリが、揚がってきたのは…

ムツ!!

同じ要領でポンポン釣れだしましたが、風が強くなり波がたち始めると当たりが遠のきましたが、先ほどより浮いて来てる感じがしたので、キャストしてスグにダートさせ、フォール。

これが的中し、それからは一投一匹の爆釣モード!!!

まだまだ釣れそうでしたが、空腹に耐え切れず8:00に納竿。

最大で17cmほどで、狙いのメバルは会うことができませんでしたが、楽しい釣行となりました。

ワームはピンク系がメインで、赤系も反応良かったです。

3枚目ジグで釣れたガシラ

4枚目ガシラの味噌汁、美味かったー