深川 吉野屋
20 (金) イカ&フグ多めもマゴチは順調に!
天気 晴れ 水温 16.8℃ うす濁り【マゴチ船】
マゴチ
大きさ 38~56cm
数 0~6匹竿頭 板橋区 渡辺 由香さん 他1名マゴチ船は海堡周辺の浅場でじっくりと狙いました。連発するような派手なアタリっぷりはないものの、流し変えのたびに本命マゴチのあたりはポツポツと順調な展開! ただ、今日みたいにナギの日はイカやフグのアタリも多く、今日はサイマキのロスが多かったです。イカもスミイカなら良いのですが、シリヤケイカが多め・・。
本命マゴチはそれほどバラさず、9名で船中22匹でした!
【ジギング五目船】
サバ
大きさ 40~45cm
数 0~3匹タチウオ
大きさ 75~108cm
数 0~4匹竿頭 三浦郡 岩澤 雅典さん今日は海堡周辺でサバ狙いからスタート。群れの移動が速いみたいで、反応に乗せても2・3人HITするも後が続かず、反応に乗せかえちょっと移動の多い感じ。1kgほどのマダイ も浮上しましたが、群れも散り始めたので70mラインまで移動し、タチウオ狙いに変更。こちらはバッチリと反応が出ておりましたが、地味にポツポツといった感じ。明日も深場のポイントで狙う予定なので150gのジグもご用意ください! 【マアジ船】
マアジ
大きさ 16~28cm
数 6~18匹竿頭 新座市 野辺 勝さん今日は扇島沖周辺からスタート。反応はしっかりと出ているのですが、かなかなアタリは遠く・・。じっくりと狙ってみても活性の高まることはなく・・。本牧沖・富岡沖も同じような感じで反応はあっても活性低め・・。濁り潮が入ればなんとかなりそうですが、今日はイマイチでした・・。明日は7時よりマゴチ船・ジギング五目船・マアジ船に。
14:30より夕まづめアジ船。17時より限定クロアナゴ船に出船致します!
各船ともにまだまだ空きがございます!
天気もよさそうですので、皆様のご乗船をお待ちしております!!