3月15日(木) 晴れ 水温15.8度 薄濁り 
★明日16 日(金)は、予報悪く出銑を見合わせたいと思います。 明後日17日(土)はヤリイカに出船予定です! 人数によっては 2隻または3隻で出船していきます。 是非、お出掛け下さい! 6時前までには宿にお越しくださるようにお願いします。 宿にある投入機にも数に限りがありますので、持っている方はなるべく ご自身でご用意していただけると助かります。
*救命胴衣を必ず着用して下さい!。
★予約乗合ですので来られる際は必ずお電話をお願いします!  
★人数によっては2隻で出船していきますので安心してお出かけください。 ~ご協力をお願いします~ 救命胴衣着用が義務となりました。 乗船される皆様には必ず救命胴衣の着用をお願いします。 お持ちでない方は宿で貸し出ししますのでお声掛け下さい!(オレンジ色の救命胴衣)  <釣り場の状況> 南西の風強くなり、11時半早上がり。  
<ヤリイカ> いい凪で出船しましたが、次第に南西の風強くなり11時半早上がりしました。 今日はゆったりと楽に2隻にわかれて出船しました。 ヤリイカばかりで、スルメイカはほんの型見た程度。 トップ39匹、2番手33匹、3番手32匹、4番手31匹。。。 一桁の方はお1人だけで、ほとんどの方が20匹超の釣果でした!!! 今日は皆さん平均して釣れました。 明日は予報悪く出銑を見合わせたいと思います。 明後日17日(土)は3隻体制でお待ちしております。 よろしくお願いします。  
*投入器は宿に貸し出しようもありますが、 数に限りがありますのでお1人様1つでお願いします! おもりは120号と150号両方必ずお持ちください。   予約乗合ですので、来られる前に電話で予約をお願いします。 日によって少し差はありますが、ここの所良い感じで乗ってますので楽しめると思います! 是非、遊びに来てください! 初心者も大歓迎です!気軽にお出掛け下さい!  慣れていない方は声かけていただくとアドバイスしやすいです。   仕掛けは  プラヅノ11cm  おもりは120号・150号の両方用意して頂けると状況に対応できると思います。 仕掛はブランコでも直結でもどちらでも大丈夫ですので、得意な方でやってみてください。  慣れてない方はツノ数を3~4本くらいのブランコ仕掛けがオススメです。    
<アオリイカ> 配船の都合により少しの間お休みとなります。  次回出船時はまたお知らせしますのでよろしくお願いします!    釣り方やエギのアドバイス等、気軽に声を掛けて下さい! 中おもり10号、ハリス4号4m、餌木3.5~4号
釣物 ヤリイカ サイズ(cm) 22~52cm 数量 6~39匹 釣り場 洲崎沖 水深(m) 180m 竿頭 三浦市 川上寛氏
釣物 ヤリイカ 出船時間 7:00分 仕掛け プラヅノ11cm オモリ 120号と150号 釣物 アオリイカ 出船時間 7:00分 仕掛け 餌木3.5~4号、ハリス4m オモリ 10号 釣物 マダイ 出船時間 7:00分 仕掛け ハリス 3~4号 8~10m オモリ 80号
ヤリイカ竿頭 三浦市の川上さん 2番手 三浦市の前川さん