HAYABUSA
3月2日 志布志湾内釣果
二日間続いた春の嵐も終わり、湾内を流しました。
3月に入りましたが、海面水温は18度代と低い状態が続いています。
午前中の下げ潮で大タイ狙いで流しました。大小合わせて3尾程度でした。
宮本さんの釣果(節句用の真鯛を釣りに来られたそうで船長もひと安心でした。笑)
潮止まりの後ハタ狙いで浅場を流しました。
ハタの代わりに何とメジナ(クロ)がタイラバにアタックしてきました。
吉永さんの釣果
杉山さんの釣果
元プロレスラーのブッチャーのような顔をしていますがメジナ(クロ)です。(笑)
他には、ニベ、イトヨリ、ウッカリ等の釣果でした。
低海水温が影響してか??三月に入っても抱卵したメジナ(クロ)の活性が良いなど、例年より遅れているようです。これから南風が入り海水温が上がるにつれて真鯛の活性が上がるものと思います。
お疲れ様でした。
ご乗船有難うございました。