3日 伊良湖沖の泳がせ釣り
互野さんのリベンジ釣行!

今回は沢山仲間を募って来てくれました。

「ジギングがやりたい」方もみえると言うことで、取り舵はエサ釣りで面舵はジギングと言う形でのミックスで出船です。

今日は朝イチから活性が上がりあちらこちらでタモ入れや大きく竿が曲がるのが見えました・・・

が、何故か?その波に乗れず前も横も後ろの船も釣れてるのに・・・(焦り)

何かヤバイ雰囲気がただよいながらも、みなさん諦めず頑張ってくれました。

中だるみがありましたが、今日は長いジアイがありましたので、後半の追い上げでエサ釣りの方もジギングの方も顔を見る事が出来ました。

互野さんもブリサイズをGETしてリベンジ成功となりました。

ただ、本日最大と思われるのがヒットした時に、前にも書いた事がありますが今回もまた、「ハリが解けた」と言うアクシデント発生。

しかも今回も市販の仕掛け。 「そうとう大きかったのになぁ~」と苦笑いの互野さんでした。 

全体釣果

サワラ 87センチ (ジギング)  ブリ、ワラサ 70~87センチ 9匹 (エサ4匹、ジギング5匹) ヒラメ 35、57センチ (エサ)

マゴチ 42~60センチ 3匹 (エサ) でした。

終わりよければ全てよし  結果オーライ でした。

ジギングとエサのミックス  「これも良いなぁ」

これからは乗合出船でもみなさんのご要望があり良ければ、ミックスで行こうかなぁと思いました。 

またご意見をお聞かせ下さい。

宜しくお願い致します。

お疲れ様でした。

ありがとうございました。