2018年01月31日(水) 本日も引き続き大型揃いで釣れました!
LTタチウオ船 【出船7時】・・・6名様の大物ハンターにお越し頂きました。

観音崎沖周辺のタナ70m前後を狙い、今日は好反応がバッチリ出ていて、釣れる魚は相変わらず素晴らしい魚体の95~100cm前後が大半だったので、その引きは半端ではなく竿が折れんばかりにギュンギュンしなって、豪快な釣りが楽しめましたよ~!

本日の釣果は87~109cmをトップ11本・6本・5本・4本・3本と、お1人だけ上手くパターンにハマれなかった様でオデコになってしまいましたが、とにかくここ数日釣れている魚は1本の価値が高いので、3本釣れば上々で5本釣れば御の字でしょうね!

※ タチウオ釣りって数が釣れて当たり前の感覚が有ると思いますが、今釣れているタチウオは別格だと思ってください!・・・例えて言うならヒラメ釣りに行った時の価値観で釣ってもらう感じが良いと思います。 

ヒラメは5枚釣れば大漁ですよね・・・今釣れている1本はヒラメの1~1.5kg級の価値が有ると言っても過言ではないでしょうね! ※ 明日2/1(木)も大型狙いで観音崎沖周辺を狙う予定ですので、いつまで続くか?解らないこのチャンスを逃さずにチャレンジしてみてください!・・・明日は曇り空で雨は夕方からの様ですし、海上も凪予報で【出船確定】していますのでご予約お待ちしています!   《冬場LTタチウオ船の詳細はこちら》  
11本ゲット・常木さん 109cm含む6本ゲット・大熊さん 5本ゲット・斉藤さん 4本ゲット・菊池さん