ななしさん
午前10時過ぎ現地に着き、10時半頃地磯に、仕掛け投入後すぐに手のひらサイズが釣れてしばらくして37㎝の口太グレが釣れてその後は手のひらサイズがポツポツ釣れ15時過ぎ納竿しました❗
満潮は13時半頃です。天候も良く風裏に行くと暖かく気持ち良い日でした❗
串本西部の釣り・釣果・釣り場情報。アジ・グレ・タチウオ・ガシラ・メバル・アオリイカ・ハマチ・メジロ・ブリ・チヌ等がサビキやショアジギング・エギング等で釣れる。
和歌山県でのタコ等の採取につきましては漁業権が設定されています。
【和歌山県公式サイトより】
和歌山県での稚鮎釣りは下記の期間は禁漁です。
海:1/1〜5/25まで 内水面:1/1〜4/30
※ただし熊野川水系は5/25まで。
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣行の際は、必ずライフジャケットを着用下さい。
2018/01/27
昼
晴れ
やや寒い
若潮
グレ37㎝1枚15㎝前後の手のひらサイズを8枚
ロッド
ダイワ大島 2号53m
リール
ダイワレブロス
ふかせ
午前10時過ぎ現地に着き、10時半頃地磯に、仕掛け投入後すぐに手のひらサイズが釣れてしばらくして37㎝の口太グレが釣れてその後は手のひらサイズがポツポツ釣れ15時過ぎ納竿しました❗
満潮は13時半頃です。天候も良く風裏に行くと暖かく気持ち良い日でした❗