おはようございます。現時点、風は緩やかな南西の風、
南芦屋浜全域釣り可能です。
今日はかなりの釣り人で賑わってます♪
「花火の後は釣れない」と言われてますが・・・
上から見てましても、サビキは釣れてそうですね。
 
釣果です。
1番人気のサビキ、本日も絶好調。
全域で釣れてます。多い方は、もう数えれません!!
「なんぼでも釣れる」モード継続中です。
アジが中心、これにイワシ、ママカリ、サバ等が混じります。
アジ狙いなら「豆アジ」と書いてる仕掛がオススメです。
サイズも少し大きくなって10cmくらいあります。
から揚げ等、そのままいけるサイズです。
 
空前の大ブーム「芦屋のタコ」、ビックリ釣果が出てます。
なんと二桁オーバー!!「いくつ釣ったかわかりません」とおっしゃってましたが、
ざっと数えただけでも12杯程、へばりついて見えてないのもいるかもしれませんので、
もっといてるかもしれません。
こちらの名人は「タコジグ3連結」でした。
3連結はよく釣れます。が根掛も多くなります。
慣れてないとすぐにひっかかって嫌になることもありますので注意してください。
他、ナイスカップル目の前でタコGETです、お見事でございます。
 
サヨリちゃん、姿見れずでした。
ん~、このまましばらく居なくなってしまうのでしょうか?
もうしばらく様子見ですね。
 
海の感じは悪くありません。花火の影響もなく良く釣れてます。
東側沖合いで漁船が網引き出しました。芦屋周辺、魚がたくさんいてるのでしょう。
 
スタッフ 吉崎