へいみつ丸
12月9日 キンメ、クロムツ、ハチビキ
中深海で出船でした。
食いは渋かったですが、、何とかポツポツと、
クロムツはまずまずいいサイズ。
キンメはやや小ぶり。
ハチビキはナイスサイズ!
他にも各魚種、釣れていますが、写真撮れずすいませんでした。
そして、後半フォール中の水深100mぐらいでビッグヒット!
普段なら、サメかな?と思うところですが、今日は本船の周りではカツオが釣れており、
朝には近くでキハダの情報もあり、先月のキハダ37kgの事もあり、ひょっとして??
と思い頑張って頂いた結果、数回白い魚体は確認しましたがそこからまた走られて、
最後はフックを全部伸ばされてバレました。 確実にキハダと確認できた訳ではありませんが、
おそらくキハダでした。 残念!! タックルがアカムツ用だけに仕方ないですね。。
そんなキハダは昨日行きましたが数発のボイルはあるもののチャンスまでは無く、、
サンマも確認しましたがノーヒットでした。 そして今日はサンマボイルよく出たようで
テンヤ丸さんが1本キャッチしています。 年内いっぱいはキハダ狙えます。
本日はありがとうございました。