1日 強風!伊良湖沖の泳がせ釣り
添田さんらメンバーさんの釣行で伊良湖沖の泳がせ釣りです。

今日もヒラメの顔見えず終い(涙)

ただ、ヒラメの噛み後やアタリは結構あった様子。

「くわえても波が高すぎて仕掛けが大きく上下してしまい喰い込む前に離してしまう」との事。

そのぐらい風、波があり厳しい条件での釣りだったと言う事です。

しかし、青物の顔は見え

ワラサ 68センチ、 イナダ 50センチ前後 6匹 でした。

ワラサの水面でのバラシなど多数アリ。

それにしても昨日に引き続きヒラメズーボーとは・・・トホホ

今月から「泳がせ釣りの乗り合い船」での出船募集も始めまして、5日に1名予約頂きました。

「我こそは直栄丸でヒラメ釣ったるぞ!」と言うチャレンジャー大募集です。

私に華を持たせて下さいませ(笑)

激風、高波の中 波しぶきを頭から浴びながら 最後まで頑張って下さったメンバーさんに感謝です。

お疲れ様でした。

ありがとうございました。