20日 伊良湖沖の落ちマダイ釣り
曇り空で冷たい風が吹き、寒かったですねぇ~

原田さんと岡田さんの釣行です。  今日は助っ人に史哉君が乗船して、お手伝いしてくれました。 

助っ人のみなさんは何時も有志でボランティアでの乗船。

ほんと助かります!

ちなみに女性の助っ人も居ますけれど(笑) たま~に出没します。

おおよそ今シーズンの「落ちマダイ」ポイントが決まりつつありまして、今日もそのポイントへ。

潮は速かったものの北西風で、下げ潮オンリーのいい潮廻り。

バタバタっと言う喰いは無かったものの終始ポツリポツリ。

手のひらサイズから60センチ弱までが魚信を送ってくれました。

全体釣果

マダイ 40~57センチ 6匹、 38センチまでが 32匹 でした。

下げ潮の速潮ではオモリ100号が流れる潮がありましたが、底潮は上の潮の半分程度しか流れていないので釣り方次第では結構アタリが出ます。

逆に上の潮が緩み出す頃には、底潮は止まり近くです。

ですから上の潮よりも底潮の動きに注目する事が大切です。

いろいろイメージしてやってみて下さいね。

寒い中 お疲れ様でした。

ありがとうございました。