18 (土) タチウオ明日こそは!!
天気 くもり 水温 18.5℃ うす濁り

 

【青物&シーバス船】

イナダ

大きさ 42~50cm

数    0~6匹シーバス 

大きさ 35~76cm

数    3~20匹竿頭 さいたま市 牧野 光太郎さん今日は南西の風が徐々に増してきたので風影のポイントを中心に狙いました。ベイト反応を中心に狙い、イナダとシーバスが順調にHIT! 時折サワラ の跳ねも見受けられ、バラシも多々ありながらようやく60cmをGET!後半はシーバスも良型主体 に活発になり最大は76cm も浮上!他に特大カマス もポツポツと掛かってきていろいろな魚 が楽しめました!

 

【マアジ船】

マアジ

大きさ 18~26cm

数   24~55匹竿頭 北区 伊藤 元気さん朝一はしっかりとした反応を捉え、ポツポツと順調に掛かってきましたが、次第に南西の風で釣り辛く・・。アジの活性もダウンし、間が空きながらポツポツといった感じ・・。後半ようやく活発な群れ に遭遇でき、その後はいい感じのアタリっぷり になりました! 【タチウオ船】

タチウオ

大きさ 70~95cm

数    0~2匹竿頭 新宿区 宮本 雅彦さん 他2名今日は一段と厳しい展開・・。各ポイントを回るも、これといった反応が見つからず・・。ショボ目の反応に当てかろうじて型を出す程度。後半は本牧沖周辺まで大捜索するも、細切れの反応でHITするも盛り上がりに欠ける一日でした。明日は青物&シーバス船・マアジ船・タチウオ船に出船いたします!

タチウオ船はご予約少な目で空いております!

厳しい状態が続いておりますが、いきなり活発になるのがタチウオ!そんな様態を期待しつつ、皆様のご乗船をお待ちしております!!