やおっち

明け方は、かなりの寒さと風が吹く中、厳しい釣行でしたので、夜20時から再度リベンジする為にタチウオ釣りに行きました。しかしながら、朝の寒さほどではないにしても、真冬並みの気温で寒い事には変わりなく、かなり着込んでの釣りになりました。

朝の反省から、竿の2本出しは辞めて、タチウオ専用ロッドだけで釣り始めました。しかしながら、寒さの影響なのか全く無反応な時間が過ぎて2時間が経った時、ようやく当たりが!上手く取り込み、とりあえず寒いのと、活性が低いので納竿としました。

寒くなると、タチウオは沖の方に出て行くのでしょうか?