02 (木) アジ船は今日も入れ食いに!
天気 晴れ 水温 18.2℃ うす濁り【青物&シーバス船】

イナダ

大きさ 40~50cm

数    0~18匹シーバス 

大きさ 30~62cm

数    2~10匹竿頭 江戸川区 岩渕 靖史さん 今日も湾奥のポイントの広範囲に鳥山が点在! 移動の度にイナダがポツポツと好調にHIT! 時折、サワラの跳ねも見受けられ90cm級の良型のサワラ もポツポツと!ただ、タックルの差で取れるか取れないかが出てしまう感じで、何回はHITした割には船中2匹のみ・・。

後半はイナダにまじり、海底付近に反応が入ってくるとシーバスが活発にHIT! サイズはセイゴ級も混じってしまいましたが、5・60cm級も! シーバスも徐々に群れが固まってきた感じです!! 【マアジ船】

マアジ

大きさ 20~42cm

数    35~121匹竿頭 川崎市 野田 武夫さん今日もストラクチャー周辺には反応がバッチリ と出ており、入れ食い状態 でスタート!20~25cmほどの丸々太ったアジ を中心に2時間ほど食いっぱなし!! ビシ仕掛けでもサビキの仕掛けでも落とせば掛かってくる状態でした!数名の方が100匹を超えたので、後半は根回りのポイントに移動しヒラメも視野に移動!アジを狙っていた方は30cm級の大型 をポツポツとHIT!最大は42cmの特大サイズも! ヒラメ狙いの方は残念ながら特大のサメのみでした・・。 明日は青物&シーバス船・マアジ船とタチウオ船の3隻が出船いたします!

各船ともにまだ空きがございます!

あすからの3連休は天気も良くナギ予報!皆様のご乗船をお待ちしております!!