スタッフ岸本と須磨のヨットハーバーの横の波止に行ってきました。
AM9時前に到着。
朝の時合いが終わっているかもと思いながら、サビキ釣りで豆アジ狙いとチョイ投げでキス狙いです。
 
海面を見てみると、居ますよ豆アジが沢山。
湧いているという状態です。
スタッフ岸本が、サビキ釣り仕掛けの3号をダブル仕掛けで入れるや否や、3連で豆アジが上がってきました。
間髪いれずに、5連で釣り上げていました。
腕前もありますが、凄すぎですね。
アミエビは、アジマックス入りを使いました。
違いますね、集魚効果絶大ですね。
周りの方を見渡しても、そんなに釣り上げている方はおられません。
 
針のサイズもありますね。
一時間弱で、80匹程度ゲットです。
真ん中の所では、お若い方達が豆アジを30匹とカタクチイワシを釣っておられました。
釣果の写真を撮らせていただきました。
ありがとうございました。
釣行前には、ハーバー店へお立ち寄りください。
 
いいご提案やご案内をさせて頂きます。
チョイ投げですが、10~15cmのハゼが赤イソメで釣れました。
何匹でしょうか、数えきれない位釣れました。
本命のキスは、腕が未熟なのでしょうね、ゲットできませんでした。
ライトキャスト投げ仕掛けセットは、 抜群の使いやすさがあります。
ぜひぜひ、一度お試しくだい。
エサは、赤イソメが喰いつきがいいですよ。
 
  スタッフ  岩崎